農業生産法人 株式会社太陽ファーム お問い合わせはこちらまで
株式会社太陽ファームとは 農場の概要 ぶどうの育成過程 栗沢キノコ農場 ファームで暮らす動物たち うたしないワインのご紹介 アクセスマップ HOME
ぶどうの育成過程
ワインの源となるぶどうは、長い月日をかけて収穫されます。

ぶどうは、苗木を植えてから3年目でようやく1房の実をつけます。そしてそのぶどうをワインに仕込むまでさらに半年間、熟成の期間も含めるとワインボトルの完成には、少なくとも5年以上の歳月が必要になります。
ここでは、ワイン作りの前半部分にあたる「ぶどう畑」の1年間の作業内容を紹介します。

枝上げ
苗植え
芽掻き(めかき)
除草・土作り
誘引(ゆういん)
摘果(てきか)
収穫
剪定(せんてい)
枝上げ

冬の間に雪の下に埋まってい
た樹を1本1本起こし、ひもで
針金に固定する作業です。
10,000本の樹を結び終えるの
に、3週間ほどかかります。

苗植え

新しい畑や枯れた樹の跡に
新しい苗木を植えます。
2006年には、3,200本の苗木
を植えました。

年間の作業内容はこちら
芽掻き(めかき)

たくさん出た新しい芽を、適正な数に間引く作業です。
ぶどうの花が咲く7月始めまでには終わらせなければ
なりません。

除草・土作り

ぶどうの成長に妨げとなる雑草は、くわや機械そして手で刈ります。この他、ぶどうを育てるための畑作りには様々な作業があります。
水はけの悪い畑には、地中に排水路を設置したり、冬の間製造した堆肥を撒いて栄養を補給します。

誘引(ゆういん)

春に出た新芽が、まっすぐ空に向かって伸びるように
専用の道具で針金に固定します。

摘果(てきか)

熟成を促しよい実を得るために、
成りすぎたぶどうを落とします。

収穫

収穫は短期間で行うため、
多くの人手が助けとなります。

剪定(せんてい)

来年に備えて今年伸びた芽や枝を
適正な長さに切りそろえます。
一年で一番大切な作業といえます。

ページトップへ移動
COPYRIGHT(C)2006 TAIYO FARM Co.,Ltd.